ドローン(無人航空機)の許可・承認について

 

お客様の中では自分の発電所を空撮したい方や、サーモをドローンに積んで発電所のメンテナンスなどに使用したいという方がいらっしゃいます。

そういう方たちの為にドローンの飛行許可申請業務を行っています。

又、農家さんからの農薬散布の為のドローン使用や、建設関係の方からの申請依頼も多くなってきております。

 

料金表

料金(税込み)
申請のみ22,000円(税込み)
申請+報告書提出33,000円(税込み)

 

この他に送料として370円が別途必要です。

 

 

飛行ルールの対象となる機体

対象となる無人航空機は、「飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船であって構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができるもの(200g未満の重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)のものを除く)」です。いわゆるドローン(マルチコプター)、ラジコン機、農薬散布用ヘリコプター等が該当します
※機体本体ですので、他の付属品は含みません。

 

画像は国土交通省より

 

 

ドローンの主な用途

1.空撮
2.警備
3.農家
4.測量
5.現地調査
6.インフラ保守点検・メンテナンス
7.資材管理
8.輸送・宅配
9.自然観測
10.事故や災害時の対応・調査

太陽光事業者として6がメインとなると思います。
太陽光のメンテナンス時にドローンを使うこともあろうかと思います。

許可が必要な場所

画像は国土交通省より

 

(A)空港等の周辺の空域
〇 国土地理院「地理院地図」より確認できます。

リンク先の緑の円形になっている部分です。

 

※ これらの図面には誤差が含まれている場合がありますので、境界付近で飛行させようとする場合には、飛行させようとする場所が「(A)空港等の周辺の空域」に該当する否かについては、必ず空港等の管理者等に確認をおこなってください。

(B)地表又は水面から150m以上の高さの空域
150mを超えると許可が必要だと思ってください。

 

(C)人口集中地区の上空
〇 国土地理院「地理院地図」より確認できます。

リンク先の赤くなっている部分です。
いくら、自身の所有権のある土地の上でも、これに該当する場合は許可が必要です。

上記の3つの場合に該当すれば許可が必要です。
※該当しなければ許可を取る必要はないです

 

 

飛行ルール

[1] アルコール又は薬物等の影響下で飛行させないこと
[2] 飛行前確認を行うこと
[3] 航空機又は他の無人航空機との衝突を予防するよう飛行させること
[4] 他人に迷惑を及ぼすような方法で飛行させないこと
[5] 日中(日出から日没まで)に飛行させること
[6] 目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること
[7] 人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
[8] 祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと
[9] 爆発物など危険物を輸送しないこと
[10] 無人航空機から物を投下しないこと
<遵守事項となる飛行の方法>

 

画像は国土交通省より

 

下記の場合は事前に承認が必要です。

画像は国土交通省より

 

 

申請先

申請の種類申請先
空港等の周辺又は地上等から150m以上の高さの空域における飛行の許可の申請(法第132条第1号の空域における許可申請)空港事務所長
それ以外の許可・承認申請地方航空局長

 

 

申請方法はオンライン、郵送、窓口申請の3種類があります。

飛行開始予定日の少なくとも10開庁日前までに、申請書類を提出してください。ただし、申請に不備があった場合には、審査に時間を要する場合もあるため、飛行開始予定日の10開庁日前からさらに、期間に相当の余裕をもって申請してください。

 

 

飛行実績報告

許可承認期間の開始日から3ヶ月毎及び許可・承認期間終了までの飛行実績の報告を行って頂く必要がありますので、次の要領に沿って報告を行ってください。
※注意事項
・報告対象は当該許可承認書の効力を用いた飛行の実績になります。(許可承認を必要としない場所および飛行方法での飛行実績は対象外になります。例:屋内での訓練飛行等)
・報告期間の各3ヶ月の間に報告対象となる飛行を実施しなかった場合は、飛行実績が無かった旨の報告を行ってください。

 

 

飛行情報共有システムへの入力

令和元年7月26日付けで、「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領」の改正がありました。

許可・承認を受けた飛行を行う場合には、飛行前に飛行情報共有システムに飛行予定の情報を入力して下さい。

○飛行情報共有システムはこちら

 

 

お気軽にお問い合わせください。0985-41-5030受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ