2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 gyosyonakashima 太陽光発電 太陽光発電 杉林の伐採 太陽光発電 杉林の伐採 1号機の南側にある木の伐採を行いました。 この1号機の南側に杉林があり日が低くなる時には 影の影響がかなりあったのですが、 ある建設業者さんから連絡があり杉林を伐採するよとのことでし […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 gyosyonakashima 太陽光発電 太陽光発電所 1号機 両面パネル増設 太陽光発電所 1号機 両面パネル増設 私の発電所の原点とも言うべき1号機の増設を年明けに実施しました。 ですので、実はもう既にある程度稼働している状況でして。 思い切ってカナディアンの両面パネルを突っ込んで […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 gyosyonakashima 太陽光発電 九州地方 もうすぐ梅雨明け? 九州地方 もうすぐ梅雨明け? 皆様も発電家として毎日の天気予報の確認は欠かさないと思っておりますが、 私もご多分に漏れずの発電家の末席に座っているものとして 毎日天気予報を確認しております。 一喜一憂するわ […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 gyosyonakashima 太陽光発電 太陽光発電所 完工検査 太陽光発電所 完工検査 お客様に紹介をした発電所の完工検査に行って参りました。 とてもお世話になっているお客様ですので全力で完工検査をしました。 帰りは夕食までご馳走になってしまいました。 それにしても飲食 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所 三相パワコン ファン交換 太陽光発電所 ファン交換必要ですか? 昨年、一昨年に引き続き3号発電所のパワコンのファンの様子があやしいです。 先ずは画像を ↓ 出してみようかと思います。 &nb […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 gyosyonakashima 太陽光発電 太陽光発電部材の選び方 PART3 太陽光発電部材の選び方 電材屋さんにいろいろ教えてもらうこの頃であります。 私も散々自分で発電所を所有し、メンテナンスし、 作ってきたのでそれなりの知識はあったつもりなのですが、 やはり線材のプロと話をして […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所のアンテナ強化について 続報 太陽光発電所のアンテナ強化について 続報 4本のアンテナを付け替えました。 と報告したかったのですが、 1ヵ所どうしても現在附属しているアンテナを 取り外すことができませんでしたので、 どこかで再取替をした […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電設備3号機の除草確認 太陽光発電設備 除草確認 ここも過保護に育てている3号機です。 こいつもコンクリート基礎をした初期の頃の発電所です。 若干、うっすら緑が見えますがまあ […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 gyosyonakashima 太陽光発電 クランプマルチメータ 購入したのですが、、、 太陽光発電所 クランプマルチメータ購入できてない? あるオンライン店舗にてクランプマルチメータを購入しました。 今使用しているものでは物足りなくなったためなんですが、 4月の下旬に注文したのですが未だ届きま […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 gyosyonakashima 太陽光発電 太陽光発電部材の選び方 PART2 太陽光発電部材の選び方 忙しさにかまけてPART2の記事を書くことを忘れておりました。 やるやる詐欺寸前でした。 ここでどうでも良いのですがこの詐欺罪ですが、 刑法246条に記載があるのですが、 罰金刑はあ […]