2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所 三相パワコン ファン交換 太陽光発電所 ファン交換必要ですか? 昨年、一昨年に引き続き3号発電所のパワコンのファンの様子があやしいです。 先ずは画像を ↓ 出してみようかと思います。 &nb […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所のアンテナ強化について 続報 太陽光発電所のアンテナ強化について 続報 4本のアンテナを付け替えました。 と報告したかったのですが、 1ヵ所どうしても現在附属しているアンテナを 取り外すことができませんでしたので、 どこかで再取替をした […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電設備3号機の除草確認 太陽光発電設備 除草確認 ここも過保護に育てている3号機です。 こいつもコンクリート基礎をした初期の頃の発電所です。 若干、うっすら緑が見えますがまあ […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電設備2号機の除草確認 太陽光発電設備 除草確認 2号機の除草剤の確認をしました。 かなり綺麗なものだと思います。 私は細目に発電所を巡回する方なのでいつもこんな状態かなと思います。 又、かなり初期の号機だということもあり過保護に […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所の除草確認をしました 7号機 太陽光発電所の除草確認をしました 7号機の除草確認をしてきました。 防草シートをしてますし + 3月に ↓ 除草剤を散布しておりますのでかなり綺麗です。 【1ケース】一刀両断 5 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所内の竹の駆除どうしていますか? 太陽光発電所内の竹の駆除どうしていますか? 画像からでは申し訳ないです。 タケノコ取りました。美味しく頂きました。 いや、結果はそうなんですがね、竹はやっかいな植物ですという話な […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所トラブル事例 錆が、、、 太陽光発電所トラブル事例 錆が、、、 今度は3号機で事件です。 やっぱりメンテナンスは必要の様で、 3号機のパワコンを支える支柱の一部が錆びておりました。 こんな感 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 gyosyonakashima メンテナンス 2号機には魔物が住んでいる 2号機には魔物が住んでいる 私の愛する田淵電機の9.9kw単相パワコンを10台使用している2号機には魔物が潜んでいるのかもしれません。年末にはパワコン間のケーブルが切れてしまう事件が発生したのですが、その2 […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 gyosyonakashima メンテナンス 私が愛用しているアイテムの紹介 PART3 私が愛用しているアイテムの紹介 PART3 第3回目となる今回は、やはりポータブル電源のこいつです。 【レビューで2年保証】suaoki ポータブル電源 PS5B 大容量1200 […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 gyosyonakashima メンテナンス 2号機 パワコン間ケーブルに異常あり 2号機 パワコン間ケーブルに異常あり 今回は今まで実際にあった(解決した?)トラブルを記載しようと思います。 2号機で年末に発生した事件なんですが、 パワコン間を繋いでいるケーブルが何かの拍子に切れてしまっ […]