2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所内の竹の駆除どうしていますか? 太陽光発電所内の竹の駆除どうしていますか? 画像からでは申し訳ないです。 タケノコ取りました。美味しく頂きました。 いや、結果はそうなんですがね、竹はやっかいな植物ですという話な […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 gyosyonakashima 太陽光発電 太陽光発電部材の選び方 PART1 太陽光発電部材の選び方 使用している部材確認は怠りなく。 変な(合わない)部材を使用するとこんなこと ↓ になります。 小ブレーカーのアップショットです。 &nbs […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 gyosyonakashima 資金関係 職印無くしてしまいました 職印無くしてしまいました 私の命の次に大事な職印を無くしてしまうという大失態をしてしまいました。 ここで謝っても仕方ない事なのですが、非常に申し訳ありません。 お客様には個別にお詫びの電話をさせて頂きました […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 gyosyonakashima 太陽光発電 LOOOPに変更して失敗の巻 PART2 LOOOPに変更して失敗の巻 今回は先日のLOOOPに変更して失敗の巻きの深堀をしてきたいと思います。 九州電力管轄内をベースに話を進めていきますので、他電力管轄内の方はそちらの料金を参考に読み替えて頂けれ […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 gyosyonakashima 太陽光発電 LOOOPに変更して失敗の巻 LOOOPに変更して失敗の巻 皆さん、買電の方をLOOOPに変更して大成功されているかと思います。 私も皆様から情報を頂きましてパワコンの買電の方を次々とLOOOPに換えて成功しているのですが、失敗の巻があ […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 gyosyonakashima 太陽光発電 太陽光発電所のアンテナ強化について 太陽光発電所のアンテナ強化について 強化アンテナが到着しました。発電所のある場所はやはり田舎なんですという事で、お客様から発電所の電波状態があまり良くないのでどうにかしてよというご依頼がありましたのでラプラ […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 gyosyonakashima 資金関係 県民のための緊急無料電話相談窓口 県民のための緊急無料電話相談窓口 田舎で暮らしていると都会みたいに時局に対しての感覚が薄くなってしまいがちですが、それでも今回の時局がこんな田舎にも影響があることは確実であり、地方経済もかなり影響を受けてい […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 gyosyonakashima メンテナンス 太陽光発電所トラブル事例 錆が、、、 太陽光発電所トラブル事例 錆が、、、 今度は3号機で事件です。 やっぱりメンテナンスは必要の様で、 3号機のパワコンを支える支柱の一部が錆びておりました。 こんな感 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 gyosyonakashima メンテナンス 2号機には魔物が住んでいる 2号機には魔物が住んでいる 私の愛する田淵電機の9.9kw単相パワコンを10台使用している2号機には魔物が潜んでいるのかもしれません。年末にはパワコン間のケーブルが切れてしまう事件が発生したのですが、その2 […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 gyosyonakashima 太陽光発電 太陽光発電所の排水について 太陽光発電所の排水について 先日のブログライターしげる会で最後の最後に借金大好きHamasakiさんから質問があった件を報告します。私はこの様にしているという事例の紹介です。 た […]