3号機のパワコンのファンを取替えました
パワコンのファンの取替え
3号機パワコンのファンの調子が悪かったので取替えました。
これから暑くなるので、こいつが調子悪いとパワコンが熱制御で止まってしまうので早めの交換です。それにしても2年でこんなになるんですね。汚過ぎる。
↓ は取替え後の元気に回るファンです。
これで絶好調です。
それにしても田淵のパワコンのファンの取付位置はどうなんでしょうか?
パワコンって基本的に集中型に配置するはずなんです。横並びで。そこに横から吸って横に吐き出すってどういう事?とずっと思っています。熱い空気を吸って熱い空気を吐き出す。そしてその熱い空気が隣のパワコンへ。うーん、熱風の無限ループですね。
そんなこんなんで、田淵どうよって?思ってはいるのですが
そんな田淵の単相パワコンを15台、三相パワコンを12台持っているので、田淵大好きなんだと思います。
もう、そうとしか考えられない。